センターの修繕を行ないました①
まったくもってブログの更新が滞っておりましたが
元気に生活しておりますし、活動もしております。
「ブログ読んでます」と何人かに言われ、
FBにハマって、ブログを更新してないのも申し訳ないので
書き溜まった事を書いていこうと思います。
まず1件目。
小さなハートプロジェクトというご寄付に申請させていただき
センターの修繕を行ないました。
通称:リトルハートと呼ばれるこの制度は、
隊員が本来の活動にプラスαで活動したいと思った問題に対し
協力隊を育てる会を通じて資金面の援助をいただく制度です。
私は配属先の修繕を以前からしたいと思っていました。
といいますのも、十分なカウンセリングと検査を
利用者に提供出来る状態ではないと感じていたからです。
雨漏りで腐った天井からは雨期になると
滝の様に雨水が降ってきます。

まずは屋根のヒビ割れたトタンを張り替え、

天井の天板を張り替え、

雨水が入らない様に隙間を埋めて、

色を塗りました。

これで雨を気にせず、カウンセリングを行なう事が出来ます。
今までは雨が降ってくると、検査室でカウンセリングを行なっており
ギュウギュウ詰めの中で、検査しているのは
針刺し事故などが起こりそうで怖かったです。
利用者のプライバシーも守られたものではありませんでした。
続きまして~、
針刺し事故に繋がりそうな検査室の床の問題にまいります。
元気に生活しておりますし、活動もしております。
「ブログ読んでます」と何人かに言われ、
FBにハマって、ブログを更新してないのも申し訳ないので
書き溜まった事を書いていこうと思います。
まず1件目。
小さなハートプロジェクトというご寄付に申請させていただき
センターの修繕を行ないました。
通称:リトルハートと呼ばれるこの制度は、
隊員が本来の活動にプラスαで活動したいと思った問題に対し
協力隊を育てる会を通じて資金面の援助をいただく制度です。
私は配属先の修繕を以前からしたいと思っていました。
といいますのも、十分なカウンセリングと検査を
利用者に提供出来る状態ではないと感じていたからです。
雨漏りで腐った天井からは雨期になると
滝の様に雨水が降ってきます。

まずは屋根のヒビ割れたトタンを張り替え、

天井の天板を張り替え、

雨水が入らない様に隙間を埋めて、

色を塗りました。

これで雨を気にせず、カウンセリングを行なう事が出来ます。
今までは雨が降ってくると、検査室でカウンセリングを行なっており
ギュウギュウ詰めの中で、検査しているのは
針刺し事故などが起こりそうで怖かったです。
利用者のプライバシーも守られたものではありませんでした。
続きまして~、
針刺し事故に繋がりそうな検査室の床の問題にまいります。
スポンサーサイト
Category : 活動(タンバクンダ)